笑演劇好きの主に観劇感想日記(たまにレイソル、ニューカッスル等)

備忘録をかねた笑演劇好きの主に個人的な趣味の演劇観劇日記 あとたまにサッカー等(レイソル、ニューカッスル) *誹謗中傷は無い様に気をつけますが、学が無い為、不適切な内容やマズイ内容ありましたらご指摘下さい。 *ネタバレあります。

観劇人口

個人的に演劇に関して思っていること。

年100〜200位観てるが、いわゆる小劇場と呼ばれる演劇では、客層が固定化されている印象。

?出演者の家族や知り合い
?同業者(演劇関係)
?観劇趣味な人
?特定の演者のファン

上記の人達しかいないんじゃと思ってる。

特に終演後とか見ると?、?が一番多いんじゃとか思うなぁ。
(自分は演劇関係者の知り合いやチキンなので終演後、良かったと思ってもすぐに会場を出てきてしまう。)

あとは、キャストにもよるけど、?、?という順に多いと感じる。

そういった意味では、普段観劇趣味がない、ライト層というか新規顧客は、ほとんどいなくて
同じ客層がグルグル持ち回りで回ってるだけではとか考えてしまうことがあるなぁ。

商業演劇(あんまり区分する意味や定義が無いとは思うけど、今回は内容的に区分してみます。)
だと、大きい箱でTVで良く見る俳優さんを使ってるから、普段観ないライト層はたくさんいると
思うけど。


何故、観劇する人が少ないのか?

?そもそも何処で誰が何の演劇を行っているのかを知らない。(宣伝力)

?個人的な思いだけど、演劇って小難しい、よく分からないって敷居が高く思われてる。
(知り合いに観劇趣味を言うと、四季や蜷川さんとかの作品でしょって言われる。
多様な演劇をやってることを知らない。)

?公演を知っても予約方法も分からない。当日精算?コンビニ払い?振り込み?
そもそも何処で予約出来るの??

?チケット代、時間の問題。
チケット代は、公演によってもちろん違うが、やはり映画より高い2,000円以上だと二の足を踏む。
よく分からないものに2000円以上はきつい。
(考えれば、映像と違い生で演じるので場所代やキャスト代、座席数を考えると
2,000円以上してしまうのは、しょうがないんだけどとは思う。)

時間に関しても、上演時間が分からないことが多いし、移動時間とかもかかる。
(個人的には、これは観劇趣味の人間からしても上演時間分からないのは結構困る。
予約開始時点で分かるのがベストだけど事情もあるだろうし、最低公演開始1週間位前には分かるはずなんで情報が欲しい。)


チケット確保後


?劇場に着いたけど、どう入れば良いの?(特に小劇場)
公演によって自由席だったり指定席だったりするが、案内が親切じゃない所がたまにある。

受付開始時間、開場時間、上演開始時間とか書いてるチラシや看板だけ置いてる所が多いけど
なるべくスタッフの人も受付開始の10分前には、いて欲しい。
(特に自由席とかだと、待機列を作ってもらったりしてくれないと結構グチャグチャになって
歩道とか他の関係無い人の迷惑にもなるし、順番とかも分からなくなってりして不満が出る。)
あと、劇場?劇団??によって受付開始前でも整理券配ってる所もある。しかも周知してないから
知らないので、結局不満が出るとかあるよな。)


2,3回観に行くと慣れるけど、未だによく分からないこと(特に受付とか)があったりするから
観たこと無い人は大変だろうな。


こんな所が新規客が少ない要因かなと考えてみた。

とりあえずは、宣伝することが大事だと思う。
(お金が無いんだろうというのは理解してるし、どう宣伝すれば良いのかが提示出来ないので
要因だけ書いても何の意味もないんだけど。。


関係者の方も言われんでも、こんな要因なんかは痛い程把握しているんだと思うし、
それが改善されないってことは難しいんだろうなとは感じる。


結局、要因だけの解決策がないので何が言いたいのかよく分からない内容になってしまった。。。


とりあえず言いたいのは、観劇人口が増えて欲しいな、観劇趣味がもっと一般的になって欲しいな
演劇がもっと身近なものになって欲しいなってことを言いたい。